リウマチや膠原痛の治療には、免疫抑制剤も使われます。ステロイドが効かない場合、免疫抑制剤が投与されます。免疫抑制剤とはその名の通り、免疫を抑制する薬です。
リウマチや膠原病は自己免疫疾患といって、自分の体を免疫が攻撃してしまう病気です。免疫抑制剤は、暴れている免疫を抑えて症状を改善しようという目的で開発されたものです。臓器移植後に免疫抑制剤を飲み続けなければいけない、ということを聞いたことがあるかもしれませんが、それは、他人の臓器に対して拒絶反応を起こすのを抑制するためです。
これも免疫機能のひとつです。がん患者の体内は、免疫抑制状態にあります。がんが免疫を抑えて弱くしてしまっているのです。
がんにとってみれば、無法地帯のようなもので、増殖・転移のし放題になります。免疫抑制剤を飲み続けると、がん患者と似たような体内環境を人為的に作ることになり、がんが発生しやすくなるのです。
しかし、アレルギー持ちの人は長生きという側面もあります。薬が免疫力を低下させるのでガンに罹りやすいというだけで必ずガンになるわけではありません。
しかし、リウマチの薬は一生、飲まなければなりません。免疫力が低下した状態がずっと継続することを意味します。
リウマチのつらい痛み・腫れが1ヶ月で解消しで薬の副作用はなし