若い頃からスポーツをしたり、仕事も体を動かす職業の方に多いです。若いころからスポーツが得意でした。今は、ダンサーの仕事をしています。仕事でも飛び跳ねるシーンが多く、自慢の体力を生かして活躍していました。
ところが、徐々に腰痛や足の痺れを感じるようになってきました。
病院を受診すると、「腰痛には筋トレがいいですよ」。それから1日2時間の筋トレを日課にすると、次第に痛みがひどくなりました。腰痛の常識は時代とともに変わっています。かつては、腰痛には筋トレがいいと言われていましたが、現在では筋肉を硬くするトレーニングのし過ぎはよくないとわかってきました。日常の姿勢を見直し、必要以上の負荷を腰椎にかけないようにすることが大切でしょう。
筋トレが逆効果になっていたパターンです。