コンテンツへスキップ
lie&true(本当、嘘)
常識的に正しいと理解している事柄でも実は間違っていることも多い。
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
lie&true(本当、嘘) > 健康診断・ドック

カテゴリー: 健康診断・ドック

健康診断・ドック

【本当】手、足で測定する骨密度は信用できない

Posted on 2019-03-22 by lie-true / 0件のコメント

骨密度を測定する方法には、超音波とレントゲンがあります。手や足首で計測するのは超音波で、腰椎や大腿骨で計測するのはレントゲンです。 手や足は体の中で最も使用頻度が高いので、体全体の骨密度を表しているとはいえません。学会や...

健康診断・ドック

【本当】検査データだけでは見誤ることもある

Posted on 2019-03-20 by lie-true / 0件のコメント

最近の若い医者はデジタル診断に頼りすぎる傾向です。しかも、診察するときに患者の顔や表情さえ見ません。ずっとパソコン画面だけを見て診断を下します。 たとえば、消化器内科の場合、腹部を手で触って診察するのが基本です。それを実...

健康診断・ドック

【本当】CTの性能はエコーには及ばない 被爆のデメリットも見逃せない

Posted on 2019-03-15 by lie-true / 0件のコメント

CT検査を受けたことがある人は多いでしょうCT は「コンピュータ断層撮影」の頭文字を取ったもので、X線を使って体の断面を撮影する装置のことです。画像処理を行うことにより、体の細かな情報を得ることが可能であることから、CT...

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

最近の投稿

  • 【本当】音楽をかけながらの作業ははかどる
  • 【本当】目を閉じれば考え事をしていても休まる?
  • 【本当】睡眠の大原則を逃さないために朝、15秒の記録をつける
  • 【嘘】朝の運動はNG?
  • 【本当】香りは本当に寝付きをよくする 最初にふわっと香ればOK

最近のコメント

  • お酒は「百薬の長」か?[本当] に 酒 1日 適量 日本酒換算で1日2合以内 日本人が肝臓の心配をせずに飲める量 | 健康マニア より

アーカイブ

カテゴリー

  • お風呂
  • ガン
  • 体
  • 健康
  • 健康診断・ドック
  • 冷え症
  • 日本の医療
  • 未分類
  • 熟睡
  • 生活習慣病・成人病
  • 目
  • 薬・サプリ
  • 間違いだらけの腰痛の常識
  • 食品

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2022 lie&true(本当、嘘)
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy